さーびす

この記事は約3分で読めます。

【Ⅰ.事業計画の策定(経営改善計画/補助金】

ReHugは「認定支援機関」です。(認定支援機関とは?)

経営改善計画の策定

代表の勇者けいぞうは、公認会計士歴22年であり長年事業計画策定に関わり、資金繰りが厳しい中小企業の経営改善等支援を行っております。

こちらの内容に当てはまる場合は、ぜひ一度ご相談ください。

✅お客さまが来なくて、資金ショートしそう・・・

✅融資を受けて、しばらくは大丈夫だけど、今後の返済計画に自信がない

✅コロナで今までのやり方が通用しなくなったけど、どうしたら良いのか悩んでいる

✅経営に不安があるけど、日々に追われて後回しにしがち・・・

✅金融機関から事業計画の提出を求められているが、自分ではどうしたら良いかわからない(時間がない)

✅新規事業の立ち上げ(創業)や将来の事業計画を立てたい

より詳しく!

補助金サポート(事業再構築補助金、ものづくり補助金、持続化補助金)

これらの補助金を検討しており、下記の内容に当てはまる場合は、一度ご相談ください。

✅補助金の申請に必要な事業計画書をまとめられない

✅補助金の事業計画書を作ったが、専門家のアドバイスが欲しい(採択の可能性を上げるためにはどうしたらいい?)

✅認定支援機関の確認書が欲しいので、補助金の計画書を見てほしい(※事業再構築補助金の場合)

✅補助金の再申請に伴い、確認や修正をお願いしたい

より詳しく!

【Ⅱ.クラウド会計freee導入支援】

めんどくさい確定申告や、決算業務の経理作業を「自動化」し、圧倒的な迅速化・効率化を実現してみませんか?

こちらの内容に当てはまる場合、ぜひ一度ご相談ください。

✅会社のお金が今どのくらいあるのか、資金繰りはしばらく大丈夫かをすぐには確認できない

✅銀行から試算表などの資料を求められてもすぐには出せない

✅レシートをまとめる作業・貼る作業がめんどくさい

✅似たような入力作業で気が滅入る(エクセル表を作ってみても、重複作業が多い気がする)

✅経理業務は効率化できるのでは?と思うけど相談できる人がいない

✅インボイス制度や電子帳簿保存法に対応できるか分からない(制度の内容もイマイチ分からない)

より詳しく!

【Ⅲ.経営相談(資金繰り、課題解決、従業員との関係改善など)】

上記のサービス(【Ⅰ.事業計画の策定】、【Ⅱ.クラウド会計freee導入支援】、【Ⅲ.業務効率化(バックオフィス)】)終了後も、経営に関するご相談を承っております。

単発相談:1時間1万円(税別)

その他、課題に応じて対応しておりますのでご相談ください。

(上記のサービスを受けてなくても承っております)

お問い合わせはこちらから

【Ⅳ.業務効率化(バックオフィス)】

ついつい後回しにしがちなバックオフィス業務の効率化。人手不足もあいまってIT化した方が良いとは思っているがなかなか相談するのも難しい方、ReHugと一緒にまずはIT化からできる業務効率化してみませんか?

✅飲食店などレジで登録した売上を会計ソフトに連携できるようだけど、自社でもできることなのか知りたい!

✅請求書・領収書など手書きやエクセルで作成しているが、二度手間を減らしたい

✅PCで資料を作成しているのに印刷しているので、データを直接、メールやチャットで送るなど業務フローを整理したい

✅顧客管理や上司への承認など、なんとなく、もっと便利にできる気はしているが、何から手をつけたら良いのか分からない

より詳しく!

【Ⅴ.セミナー講師】

今話題のインボイス制度や電子帳簿保存法など、経理に関する内容はもちろん、経営改善、資金繰り、原価計算などのセミナー講師を承っております。

セミナー詳細はこちら

お問い合わせはこちらから

タイトルとURLをコピーしました